大阪万博決定!

2025年の万博が大阪に決まった。
場所は夢洲で千舟からすぐに行ける。
これから仕事が忙しくなるぞ!
前の大阪万博の「太陽の塔」のようなシンボル作成を千舟のメンバーも
参加出来たら良いなあ。
「僕とこのメンバーが建てた!」って言いたいなあ(笑)
人間関係を第一に、安心・安全・安定を心掛け作業員が安心して働ける環境を整えています。
ホーム ≫ ブログページ ≫
2025年の万博が大阪に決まった。
場所は夢洲で千舟からすぐに行ける。
これから仕事が忙しくなるぞ!
前の大阪万博の「太陽の塔」のようなシンボル作成を千舟のメンバーも
参加出来たら良いなあ。
「僕とこのメンバーが建てた!」って言いたいなあ(笑)
今日は集団検診の為、バスが千舟にやってきた。
一般検診は1年に1度で半額は会社負担。じん肺、石綿検診は半年に1度で全額会社負担。
つまり全員受診しなくてはいけない。
受診しないと現場に出られない。
何より自分の体を守ることは、まず知ることからだよね。
だからパチンコ、マイルCSはこの後でね(笑)
幼稚園児のこぶしぐらいの小さな玉ねぎと新じゃがが安く買えた。
皮をむくのが面倒だから安いのかな?
お母さんは丸ごと煮込んでポトフにした。
「えっ、おでん?」
まあ洋風おでんかなあ。
「玉ねぎまるごとめっちゃ美味しい!」
「見かけが悪いという短所でも、生かせばむしろ長所になる。そんな面着できるように頑張る!」
って珍しく謙虚な所長、鼻がふくらんでない(笑)。
パンパンと大きな音がするので厨房に行ったら、お母さんが豚肉を木づちで叩いている!!
これで叩くと繊維が切れて柔らかくなるんだって。
そうかもしれないけど、それでストレス解消してるってどういうこと?
「奴の固い頭もこれで叩くと柔らかくなるかも」って、奴ってだれ?
スマートフォンからのアクセスはこちら