昨夜の一品

大根と牛すじとこんにゃくをコトコト煮込んだ。
味がしみ込んで上手い!
大根を2本使ったけど、あっという間に無くなった。
やっぱ、男は煮物料理に弱い(笑)
人間関係を第一に、安心・安全・安定を心掛け作業員が安心して働ける環境を整えています。
ホーム ≫ ブログページ ≫
大根と牛すじとこんにゃくをコトコト煮込んだ。
味がしみ込んで上手い!
大根を2本使ったけど、あっという間に無くなった。
やっぱ、男は煮物料理に弱い(笑)
スイカの浅漬けを作った。
甘じょっぱくて美味しい(^_^.)
「捨てればゴミ。でも使い方を考えれば食卓を彩ることができる。
無駄な事、無駄な人材はいないんだ!」と所長が鼻息荒く言ってた。
ますます犬じゃん(笑)
いよいよ明日から8月。
お盆休みの前にしっかりお金をかせごう!
って訳で友達紹介キャンペーンが始まる。
いつもなら2万円が8月は5万円(^^)v
今日(7/31)入社したら5万円貰え、明日友達が入社したら5万円。
つまり今日が10万円貰えるラストチャンス♪
ベトナムからの実習生3人が技能検定試験に合格した!
彼らは月に1~2回は仕事が終わってから勉強会をし、試験前は毎晩頑張ってた。
本当に良かったね♪
しかしまだこれで終わりじゃない。
ーTo be continue-
猛暑が続く(@_@;)
食欲がないメンバーの為にとお母さんが麻婆ナスを作った。
ピリ辛味が食欲がすすむ。
麻婆丼にしてかき込んで、「あーっ!食った食った!」
大変だけど頑張ってね♪
昨夜は別メニューでビビンパを作った。
ビビンパは色々な具材をそれぞれ味付をして、器の中で混ぜ混ぜすると
それぞれの持ち味がより一層際立って全体として調和して美味しくなる!
まるで千舟メンバーのチームワークみたいだなあ…
って所長が鼻をふくらませて言ってた。
すぐ鼻がふくらむのは犬年生まれだから?
今日は土用の丑の日。
でも金曜日はカレーの日なんだ。
だから前日の昨夜、うなぎ弁当が出たよ。
猛暑の中頑張っているメンバーにと会社が振舞ってくれた!
犬の日は妊婦さんが腹帯を巻き始めるって知ってた?
ステーキを食べる日にしてほしかったなあ…
スマートフォンからのアクセスはこちら