解体?

僕の小屋の床が抜けた(>_<)
修理してくれるのかと思いきや、所長が「俺が解体してやる!」って。
ヘルメット、安全帯、安全靴の3点セットは要らないらしい。
だよねえ、ドライバーしか使ってないもんね(笑)
解体って言いたいだけじゃん(笑)
人間関係を第一に、安心・安全・安定を心掛け作業員が安心して働ける環境を整えています。
僕の小屋の床が抜けた(>_<)
修理してくれるのかと思いきや、所長が「俺が解体してやる!」って。
ヘルメット、安全帯、安全靴の3点セットは要らないらしい。
だよねえ、ドライバーしか使ってないもんね(笑)
解体って言いたいだけじゃん(笑)
毎週火曜日はお弁当の汁物が麺類に変わる。
昨夜のメニューは月見うどん。
それにお母さんは揚げモチをプラスした。
つまりモチの天ぷら。
もうすぐ2月だって言うのに、鏡割りをしそびれたからだって。
そして去年はぜんざいをしたのに不評だったから、今年はうどんでリベンジだ!って(笑)
みんな喜んでくれるかなあ?
そして出来上がったのが揚げモチ入り月見うどん。
揚げモチがコクとボリュームアップでお腹にたまるし、しかも美味しいし温まる(^o^)丿
毎日寒いけど、頑張ってね!
お弁当はチキンカツ。
なかなか美味しそう♪
でも物足らないかなあ?ってプラス3品。
マカロニサラダ、大根なます、明太子。
サービスしすぎじゃない?
でもみんな喜んでいるから良いんだって。
ぼくのドッグフードにも何かプラスしてよ。
お母さん手作りのポークチャップ。
ソースにはパインの缶詰も入ってる。
だから甘みと酸味のバランスが良いし、お肉も柔らかい。
それにマッシュポテトも添えて♫
大根、レンコン、ごぼう、ニンジンの炊いた物を細かく切って、おからと混ぜ
それをハンバーグの種にした。
だって60個も作るから、かさ増ししなくては(笑)
それを和風ベースの餡かけにして、菜の花を添えた。
「割烹みたいやなぁ」って(^^)v
もっと褒めてほめて!
スマートフォンからのアクセスはこちら